GV(旧Google Ventures)も投資した!アメリカの注目AI企業9選

AI開発はアメリカが先行

AI

ニュースや新聞、ネットメディアなどを見ると
「AIの研究・開発では、日本はアメリカはおろか中国にも遅れをとっている。必死になって日本も”AI”をやらないといけない。」
といった議論がなされています。

「日本は製造業などモノづくりでは成功したが、情報産業ではアメリカに負けている。
これは、日本人が古い考えに縛られて柔軟な発想ができなかったり、リスクをとって挑戦する若者も少なく”イノベーション”が起きないからだ。」

などといった意見も耳にします。

日本のAI開発が遅れている理由は、本当に日本人の考え方や意識によるものなのでしょうか?

アメリカのAI予算は日本の6倍以上

文部科学省の集計によると、アメリカのAI関連予算は日本の6倍以上の5,000億円であるといいます。

中国の4,500億円と比較しても、日本のAI関連予算は2割未満にとどまります。

アメリカ5,000億円
中国4,500億円
日本770億円

AI開発で日本が遅れをとっているのは、考え方や意識以前に、そもそも研究・開発に投下されている資金の桁が違うからではないでしょうか?


AI予算、米中の2割以下 18年度770億円 過去最大も財政面に制約 – SankeiBiz

民間のAI関連投資を主導する企業たち

民間企業におけるAI関連投資でも、アメリカは大きく先行しています。

GAFAと呼ばれる巨大なIT企業たちは、その資金力と高度なIT人材を活用してAI企業やAI開発に積極的に投資しています。

GAFA
グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップルの頭文字をとって総称する呼び方。
時価総額が非常に高く、世界的に影響力のある巨大なIT企業の4社である。
アップル8,960億ドル
アマゾン8,750億ドル
アルファベット8,170億ドル
フェイスブック4,760億ドル

※アルファベットはグーグルの持ち株会社


世界時価総額ランキング – Think 180 around

時価総額が大きいということはすなわち、多額の資金を調達できることを意味します。

証券市場から調達した資金を活用し、有望なAIベンチャーやAI開発に積極的に投資をしています。

トヨタ1,980億ドル
SBG1,080億ドル
NTT810億ドル

日本には、GAFAのような時価総額の企業は存在しません。

日本で時価総額が最も大きいトヨタは、IT企業ではないため、優れたAI技術やAIベンチャーを目利きすることは難しいといえます。

今後のAI技術、産業の動向を知るには、AI開発で先行しているアメリカや中国、GAFAのような大手AI企業の動向が参考になるのではないでしょうか?

アメリカの注目AI企業9選

companies

今回は、GAFAの一角であるアルファベットが所有するベンチャーキャピタル、GV(旧Google Ventures)が投資したAI企業をご紹介します。

※ご紹介するのは、GVのホームページ(英語)上にある「Data&AI」に掲載された企業です。

会社名GV
代表名David Krane
創立年2009年
総資産24億ドル(約2,700億円)
親会社Alphabet Inc.(Googleの持ち株会社)
会社ホームページhttps://www.gv.com/

ファーマーズ・ビジネス・ネットワーク

ファーマーズ・ビジネス・ネットワークは、農業分野でビッグデータ解析サービスを行う企業です。

農地の地質を分析することで、農作物の収穫高予測などを予測しているといいます。
たねや肥料を撒くタイミングなども、蓄積されたビッグデータからより効果的な方法を知ることができるようです。

農業におけるビッグデータ解析により、効率的かつ確実性の高い農業が可能になります。

会社名Farmer’s Business Network, Inc.
事業内容農業におけるビッグデータ解析サービス
代表名Rick Tolman, George Thornton
創立年2014年
株式公開状況非上場
会社ホームページhttps://www.fbn.com/
Google Ventures 投資家Andy Wheeler
関連記事農業の無駄を省くべくFarmers Business Networkが2000万ドルを調達 – TechCrunch


ファーマーズ・ビジネス・ネットワーク(Farmers Business Network)は、どのようなポテンシャルな会社か? – 食農の知りたい!

クラウデラ

クラウデラは、法人向けにビッグデータの分散処理技術「Hadoop」を提供する企業です。
2008年にGoogle、Yahoo!出身の3人のエンジニアによって設立されました。

2018年には、同じくビッグデータ関連の企業であるホートンワークスと52億ドル規模の合併を行なっています。
下の動画が、合併の際のインタビューです。

Fireside Chat – Tom Reilly, Cloudera, moderated by Ron Miller, TechCrunch from V-cube USA on Vimeo.

会社名Cloudera, Inc.
事業内容Hadoopプロバイダー
代表名Tom Reilly
創立年2008年
株式公開状況※Hortonworksと合併
会社ホームページhttps://www.cloudera.com/
Google Ventures 投資家Karim Faris
関連記事ClouderaとHortonworksが52億ドルの合併を発表 – TechCrunch

アーバン・エンジンズ

アーバン・エンジンズは、交通機関の利用者ビッグデータを解析する企業でした。
2004年に元グーグル社員たちによって立ち上げられ、2016年にグーグルに買収されています。

アーバン・エンジンズは、モバイル位置情報の機能性を向上させるサービスを提供しており、
グーグルはその技術を「Google Maps」に組み込む目的で買収したようです。

会社名Urban Engines, Inc.
事業内容交通機関のビッグデータ分析
代表名Shiva Shivakumar
創立年2012年
株式公開状況※Googleにより買収
会社ホームページなし
Google Ventures 投資家David Krane
関連記事グーグル、位置情報分析のUrban Enginesを買収–地図サービス強化へ – CNET Japan


LAN/WAN最適化の手法で、都市交通を効率化できる – 日経XTECH

オービタル・インサイト

オービタル・インサイトは、NASAで火星探査機のソフトフェアを開発したジェームズ・クロスフォードが設立した会社です。

ジェームズは、NASA退職後、Google Booksに在籍していました。

新興企業の参入により、人工衛星の打ち上げ、製造コストが劇的に下がるのをみて、オービタルを設立したといいいます。

ジェームズは以下のように語ります。

これから人工衛星の数はどんどん増え、地上へ送ってくるデータや画像もぐんと増える。そうしたデータを収集し、解析すれば有益な情報が得られるはずだ。

オービタルは、「オルタナティブ・データ」と呼ばれるデータを扱う企業です。

市場調査会社のタブ・グループによると、オルタナティブ・データ市場は2020年には4億ドルを越えるといいます。

オルタナティブ・データ
政府が発表する統計データや、企業の株価や会計、財務諸表。消費者のクレジットカード使用履歴などの公開情報ではない、従来とは異なるデータのこと。
SNS投稿やオンライン動画、衛生画像、IoTセンサーなど、技術の進展により得られることが可能となったデータ群のことを指す。
会社名Orbital Insight, Inc.
代表名James Crawford
創立年2013年
株式公開状況非上場
会社ホームページhttps://orbitalinsight.com/
Google Ventures 投資家Andy Wheeler
関連記事オービタル・インサイト(Orbital Insight):メーデーなので「人工知能AIと人間、仕事、雇用の関係」の記事 – 人工知能ムスメは独身男の夢を見るか

フルストーリー

フルストーリーは、サイトに訪れたユーザーの動きをリプレイする、アクセス解析ツールを提供する企業です。

従来のGoogle Analyticsなどのツールは、数値やグラフで各種指標を表示するだけでしたが、フルストーリーの解析ツールでは、ユーザーのマウスの動きまで調べることができます。

下が、フルストーリーの解析ツールを使用した時の動画です。

会社名FullStory
代表名Scott Voigt
創立年2014年
株式公開状況非上場
会社ホームページhttps://www.fullstory.com/
Google Ventures 投資家Karim Faris
関連記事サイトに訪れたユーザーの動きを「リプレイ」するアクセス解析ツールFullStoryが120万ドル調達 – THE BRIDGE

イオニック・セキュリティ

イオニック・セキュリティは、オンライン上のアクセス制御、知的財産の監視、データの暗号化、ポリシー管理などのサービスを提供する企業です。

2019年には、クラウド上のファイルを暗号化する技術を開発するため、新たに4,000万ドルを調達しました。

2017年にはGoogle Cloudと戦略的な技術提携も結んでおり、イオニック・セキュリティが調達した額は合計およそ1億6,240万ドルとなったようです。

会社名Ionic Security Inc.
代表名Adam Ghetti
創立年2011年
株式公開状況非上場
会社ホームページhttps://www.ionic.com/
Google Ventures 投資家Blake Byers, Karim Faris
関連記事Ionic Security raises $40 million to encrypt files accessed on the cloud – VentureBeat

アノマリ

アノマリは、機械学習を活用した、インターネット上でのセキュリティサービスを提供する企業です。

ハッキング攻撃などを検出し、攻撃元を特定します。

2016年には、シリーズCで3,000万ドルの資金調達を行い、合計調達額が5,600万ドルを超えました。

会社名Anomal
代表名Hugh Njemanze
創立年2013年
株式公開状況非上場
会社ホームページhttps://www.anomali.com/
Google Ventures 投資家Karim Faris
関連記事米国セキュリティスタートアップAnomali、GVなどからシリーズCで約33億円を資金調達 – pedia

Tamr

Tamrは、MIT初でビッグデータ関連のベンチャー企業です。

Tamrは企業向けのデータ関連サービスを提供しており、社内のExcelシートを含む様々なデータを関連付け、整理、統合し、分析しやすくするといいます。

機械学習などの技術を利用したアルゴリズムによって、データ処理作業が半自動的になされる点が特徴であるようです。

2014年には、Tamrは1,600万ドルの資金調達を行いました。

会社名Tamr, Inc.
代表名Andy Palmer
創立年2013年
株式公開状況非上場
会社ホームページhttps://www.tamr.com/
Google Ventures 投資家Karim Faris
関連記事Googleが投資した「Tamr」とは? 使うほどに賢くなるデータウェアハウス – ビジネス+IT

クックルーチ・ラボス

クックルーチ・ラボスは、2015年にグーグル出身の三人のプログラマーによって設立されました。

CockroachDBと呼ばれる、クラウドサービス向けのSQLデータベースを提供しており、2017年には2,700万ドルの資金調達を行なっています。

社名にあるCockroachとは日本語でゴキブリという意味です。

会社名Cockroach Labs
代表名Spencer Kimball
創立年2015年
株式公開状況非上場
会社ホームページhttps://www.cockroachlabs.com/
Google Ventures 投資家Dave Munichiello, Erik Nordlander
関連記事Cockroach Labsが複数のクラウドにまたがるデータベースCockroachDBのマネージドサービスを開始 – TechrCrunch

最後に

アメリカではAI関連の予算が大きく、巨大なIT企業も集まっています。

AI技術で先行しているアメリカから学ぶことで、日本からも優れたAI関連の技術・ベンチャー企業がたくさん生まれるといいですね。