三菱UFJ国際投信、自社の扱う公募投資信託の基本情報をAPI経由で公開
三菱UFJ国際投信が、同社の運用する投資信託のファンド情報をAPI経由で提供し始めました。取得できるのは、公募投資信託の基準価額や純資産、騰落率などで、無償で提供されています。
三菱UFJ国際投信が、同社の運用する投資信託のファンド情報をAPI経由で提供し始めました。取得できるのは、公募投資信託の基準価額や純資産、騰落率などで、無償で提供されています。
三菱URJフィナンシャル・グループが2017年10月に独自のデジタル通貨「MUFGコイン」の発行を発表しました。この実用化に先立ち、2018年3月に「MUFGコイン」のAPIを活用した新サービスのアイデアを競うハッカソンが開催されます。